だからギターを弾く〜荒木玲奈liveによせて〜
こんばんは🌃
ギタリスト作編曲家の安藤力です🎸
本日は作業に没頭していたためブログが🌃の更新になってしまいました。
SNSのゴールデンタイムも過ぎてしまいましたがひっそりと更新いたします✏️
もう1週間経ってしまったのですが先日"荒木玲奈"氏のライブで🎸を弾いてきました。
彼女はHPがないのでTwitterのリンクでご勘弁を。
簡潔にではありますが彼女のことを紹介すると
山形県出身のシンガーソングライター。
nanaでの投稿はあったもののライブ活動を開始したのは2017年からという彼女。
儚く透き通る歌声と、70年代と10年代が互いにタイムスリップしたような楽曲。
本人は暗いですねと笑うがネガティブな思いも聴く各々に光を感じさせる不思議な魅力。
特にギターとの相性は抜群で、
声が弦の響きになりギターが彼女の声となり。
私の見解は以上です!!!
彼女は2か月に1回くらいとライブのペースは遅い方なのですがpianoの方やpercussionの方を交えたりと毎度違った形で楽しませてくれています。
今回は私とデュオ形式でした。
彼女の弾き語りに私がエレキを重ねる曲🎸
彼女がギターを置き私がアコギで伴奏する曲。
今回は2曲カバーもありました。
あの🌸の名曲ではラップも披露していました。驚きましたよ(笑)
今彼女は夏にリリースする音源に向けてせっせとレコーディング中。
私は特に関わっていないのですが聴くところによると新進気鋭のアレンジャー(プロデューサー)の下、初のCD音源をオシャレにグルーヴィに作成中のようです📻
そしてこの日三重県から上京してきて2週間の中山大之くんが遊びに来てくれました!
彼に会ったのはちょうど一年前。
きっとラットのサポートで出たライブハウスに出ていました。
詳しいことは割愛。
素敵だったから今もこうして繋がっています。
そして東京で新しい道を歩み始めた彼。
10個くらい年齢は違うのでそろそろ自分も先輩らしくできることはしてあげたいなと思っています。
それも音楽で生きて行く覚悟をした自分の務めだなと思っております🔥
今まで自分が先輩方からしていただいたように。
頑張ります。これからも。
0コメント