6/30 saika@北参道GRAPES

こんばんは!

今日は夜の更新です。


昼間はオケ作成のお仕事をして、先輩のうさぎちゃんの家政婦をしに行きました🐰

帰りにたまには天下一品のラーメンでも食べてみようかなと行きましたが日曜定休でした!🍜


さ、先週お伝えした通り6/30は"saika"さんのエレキサポートでした!!!




昨晩のメンバーは"にゃんぞぬデシ"さんや"川嶋志乃舞"さんらをサポートしている

ゆふふくんこと油布郁くんのドラムとトリオ編成でした。

ちなみに彼は大分の由布市出身なのですが苗字になると皆さん油布なんですってー不思議!おもろー!👏


昨日はsaikaちゃん企画の一夜。

・イナダミホwith Dr.マーシー(→SCHOOL←)

・椛島恵美

・安倍みなみwith Pf.加藤亮介

・ナガイケンタロウwith Per.那有多


の皆さんと!

ミホ&マーシーさんはもはやお馴染みですが

他の3組の皆さんも名前はTwitterでお見かけしていたのでなんだか初めてな感じがしませんでした🙇


昨日はとても素敵な夜。

共演者が内輪ノリにはならずに心から楽しんで会場と一つになる。

一歩間違えば企画イベントは仲良しこよしの内輪感が出るのですが昨日のみんなは違ったなぁ...

各自がしっかりとワンマン並みの濃厚な30分をお届けする中、一人一人が美しいバトンタッチ🏃




ナガイさんなんて北海道から来ているのに超盛り上がりでしたからねぇ!

女性アーティストさんのお客様とああして一つになれる男性アーティストはすごい!

尊敬します🙇荻野哲平氏(ギター漫談で有名な(笑))に通じるところあるなぁ、今日目黒あたりで一緒にやってるみたいですが😘


肝心なsaikaちゃんのアクトですけれども!

これが素晴らしい30分強でした!!!


saikaちゃんの想いがビシビシ伝わってきた!

グランドピアノっていうのもあって感情が音に100%のっていた!!!🎹🎹🎹

MCも音楽にかける思い、イベント、仲間、お客様、人生、いろんなものが含まれていて

すごく伝わる言葉でした🎤

saikaちゃんの🎹はリズムが効いてて気持ち良いんですよねぇ~~


我々ドラム&ギターはそんなsaikaちゃんが気持ち良く歌っているのを見て聞いて、

そこに楽しく乗っからせていただきました。


個人的な話ですが

今までの人生の中で最もワウを踏みました。ええ。EVHのゴリゴリのワウですよ(笑)

VOXのワウが合いそうですが意外とcrybabyがはまりました(EVHはcrybabyなのです)。




いつもはもっとフレーズで攻めることも多いのですが今回は彼女のピアノが歌っているので

バッキングらしいバッキングをしつつ、フレーズも混ぜつつ、職人っぽく演奏させていただきました🎸

職人っぽくもちゃんとこだわりやその空気を大事にする

モノホンの職人だと思っていただいて構いません!!!!!!!


JCを限りなく抑えた音量でいい音色だせたと思ってます。

基本はクリーン。やっぱLipeの🎸は美しいクリーンが鳴るなぁ。ありがとう"あぽろん"(地元新潟の楽器屋さん)。


かなり今回の🎸についてご好評いただきました!!!

イナダミホさんからは

"あんでぃはこんなに色気のある音を出す人だったんだね"

とフレーズや差し引きについて嬉しい言葉を頂きました!!!

あんなにすごい心の込もったやっている人にそんな言葉をもらって嬉しい。

ミホさんはお世辞とかあんまり言わない人だろうから、きっと。


GRAPESの高橋さんからも絶賛頂きました!!!

ライブ中のプレイはもちろんアンコール時の出演者さん呼び込みの時に

ゆふふくんとリズムを出していたんです。

そしたらいつの間にかラップ大会みたいになってて(笑)

その後ろでやっていた単音リフやカッティングが

「雰囲気とかをつかんでその都度変えていてこのひとはできる!と思いました!!!」

とものすごく嬉しい言葉を頂きました。


毎日いい音楽に触れている人に言われるとやっぱり少し誇らしい😚

いつもいつも悔しい思いをしながらも日々ギターに、音楽に向き合ってます。


それをこんな風に肯定していただけるとたまには誇らしく堂々としたくなるものです。


でもあたしゃ天狗には絶対にならないですよ。

必要としてくれる人が現れる限り謙虚で相手に寄り添ったギター弾きますよ🎸


だから、


もっと


もっと、


サポート話来ていいよ(笑)


意外と埋まってませんよ🎸仕事!


と言うことでまた来週!!!


来週は旧友が絵本を作って個展を開くらしいので

昔の仲間と会いに行ってきます!!!


絵本作家さんと何か音学で絡めたらなぁと思っていたので

新たなスタートになればなと思っています✒️



追記
saikaちゃんがこのブログを喜んでくれた模様
来られなかった皆さん、saikaちゃんをまだ知らない皆さんに少しでもあの熱が
伝わればいいなと書き記しました!!
またやろうね!!!








RIKI ANDO official web site

安藤力(あんどうりき)は声も背も高いギタリスト、腰は低く。ギター、作編曲、音楽講師、ぬい撮り Lo-Fi Hiphop/Chill beat シリーズ Nakayama Daishi,齊藤夢積,etc...

0コメント

  • 1000 / 1000